桃源郷の家

桃源郷の家

サッシはアルミと樹脂の複合で南面は日射取得型、東西北面は熱線反射型のLOW-Eペアガラスで日射熱の侵入をコントロール。南側にベランダを設け夏は日射を防ぎ冬は日差しを取り込みます。建築物省エネルギー性能表示(BELS)の認証を受けています。
建物構造:スーパーウォール
階数:平屋
立地属性:郊外型
延床面積:81.16㎡  24.5坪
所在地:山梨県韮崎市 
性能値:相当隙間面積(C値)=0.36
    外皮平均熱貫流率(UA値)=0.43
    冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値)=2.8
    暖房期の平均日射熱取得率(ηAH値)=1.6
※C値とは、住宅における相当隙間面積のことです。詳しい事は「建築は科学」ページでご説明しておりますので是非ご覧になってみてください!


tougen.jpg

外観 自然色
回りの景色と調和させた色合いです

tougen06.jpg

玄関 スッキリ収納
収納を別に作ることで玄関がスッキリまとまります。

tougen03.jpg

キッチン 壁はタイル
凹凸のあるタイルを壁に使用。

tougen09.jpg

和室 大切な和の空間
床の間と畳。和の空間は落ち着きを感じます。色合いが洋間ともマッチしています。

tougen08.jpg

土間 特別な部屋
収穫した野菜や果樹を土足で持ち込むことが出来ます。家の中で作業出来るのも嬉しいところ。

tougen04.jpg

スロープ
コンテナでも搬入できるよう、土間の入り口はスロープになっています。

tougen07.jpg

洗面化粧台 オーダーメイド
ボウルを大きくしたオーダーメイドで使い勝手がとても良い洗面化粧台です。

tougen02.jpg

ウッドデッキ 富士山独り占め
眺めの良い立地条件のウッドデッキは景色も広くよく見えます。居心地の良い場所です。

tougen05.jpg

基礎 傾斜地
傾斜地の建物のため基礎も迫力があります。